榊貴美は子供をモチーフに作品を制作している作家で、国内外の多数の展覧会に参加しています。三島での展示は今回がグループ展を含めて5回目となり、展覧会の際は、全国からファンが三島の街に集まリます。
榊貴美は和歌山県熊野地方で幼少期を過ごしました。それは、自然の恵みと猛威を実感する日々であり、ひいては信仰や自然崇拝に通じる環境でもありました。そのような中、大学進学を機に美術の道を歩んだ榊は、人としての原点としての子供に注目し、近年ではその姿を正面から捉えつつ、目を隠すなどの匿名性を孕んだ作品を生み出しています。そのような作品群は結果的に鑑賞者の内面を映し出す思想的な装置として機能もしています。
20019年には「KIMISAKAKI twinkle」を出版。同時期に佐藤美術館での展覧会開催を行なっています。当ギャラリーでは出版アシスト、展覧会アシストを行っております。
また個人としての作品発表と並行し、2012年にクリエイティブユニット S+Nlaboratoryを結成し主に参加型アート作品を展開しています。
記憶に刻まれる印象を携えた榊作品です。ぜひ、ご覧いただければと思います。
【期間予定】 2025年5月日23(金)- 5月31日(土) 11―17時
会期中無休、5月30日(金)19時まで
【タイトル】榊貴美展 Little Twinkle
【茶話会】5月23日(金)14時―15時30分 インスタライブを行います。
作家とのご歓談の時間をお楽しみください。
【サイレントワークショップ】詳細は会期が近くなりましたらこちらのページでお知らせ致します。
New!【販売方法について】
榊貴美作品ご購入に関してご興味のある方はメールにて事前にお問い合わせください。販売
作品の資料をお送りします。
初日23日(金)会場にて10時50分に整理券を配布します。
11時の開場後、11時15分に販売開始といたします。
その時点で購入希望の作品が重なった場合には整理券番号の若い方、 また遠方からの事前申し込みが重なった場合は会場
の方優先とします。
【会場】
GALLERYエクリュの森・三島
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2―16―21伸和ビル1F
T E L・F A X 055―976―2320 www.ecru-no-mori.jp
Email:info@ecru-no-mori.jp
【企画・主催】GALLERYエクリュの森
【アクセス/駐車場について】
◯東海道新幹線、東海道線の三島駅南口から徒歩 10 分ほど
◯ギャラリー前の駐車場は自動車、歩行者の確認が難しいため、恐れ入りますが駐車は近隣の有料駐車場にお願い致します。ギャラリーより歩いて 1~2分の 2箇所に一般駐車場があります。(駐車料金につきましては 30 分サービスさせて頂きますのでお申し出いただければ幸いです)
○ご事情がある場合は対応いたしますので事前にご一報ください。
入場無料